人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2024.05.24 櫛谷宗則講師「生きてるって何だろう」のお知らせ 

櫛谷 宗則 (くしや しゅうそく) 講師
・例会タイトル:生きてるって何だろう
・2024年5月24日(金) 18:45~20:45
「CANVAS谷町」(大阪ボランティア協会事務所)
・参加費:300円
※大阪吃音教室に初参加の方は、資料代1,700円を別途いただきます。

※大阪吃音教室では、櫛谷宗則講師がゲストの例会を、2016年度を初回として、年1回開講してきました。コロナ禍で一時中断後、2022年度から再開しています。
・2016年度「自己の存在価値を自身のなかに見出す」
・2017年度「吃音を新しいいのちの明るさで生きる」
・2018年度「苦しんで生きていこう」
・2019年度「吃音以前に、生きている」
・2022年度「何を大切に生きるか?」
・2023年度「吃音によって倒れた者は吃音によって起きる」
 櫛谷さんは禅宗の僧侶ですが、回を重ねるごとに法話は宗教を離れ、哲学的内容になってきています。今年はどのようなお話をして下さるのか、お迎えする主催者側としても楽しみです。


大阪吃音教室例会 日時・参加費・会場
【日 時】毎週金曜日 18:45~20:45
【参加費】一回 300円(初回は別途、初参加資料代1700円)
     ※初参加者に付添いで参加される方は無料です。
【会 場】「CANVAS谷町」(大阪ボランティア協会事務所)
※2024年春、例会会場が変わりました。
・大阪メトロ「谷町四丁目」1番出口から 北へ徒歩4分
・大阪メトロ「天満橋」3番出口から 南へ徒歩4分
・京阪電車「天満橋」14番出口から 南へ徒歩8分


※[参照Webページ]
大阪吃音教室公式ホームページ
大阪吃音教室案内
大阪吃音教室例会 年間スケジュール

2017.09.29例会「吃音を新しいいのちの明るさで生きる」で語る櫛谷講師
2024.05.24 櫛谷宗則講師「生きてるって何だろう」のお知らせ _c0191808_21172847.jpg

櫛谷宗則さんは、禅宗(曹洞宗)の澤木 興道 (さわき こうどう) 老師の衣鉢を継いだ内山 興正 (うちやま こうしょう) 老師に長年師事し、数多くの著作や冊子の発行を通じて禅の思想、両老師の事績を広める活動のほか、地元新潟や大阪、福岡などで坐禅会を催しておられます。
著書と冊子:『内山興正老師 いのちの問答』(2013年9月)、『禅に聞け 澤木興道老師の言葉』(新装版2015年1月)、『澤木興道・生きる力としてのZen』(新装版2018年12月)(いずれも大宝輪閣)など多数。冊子『共に育つ』(耕雲庵)を1987年より2年に一度発行。
この機会に、大阪吃音教室にぜひご参加ください。





# by osp_blog | 2024-03-28 09:43 | OSP紹介

大阪吃音教室は、4月から新会場で開講します 

大阪吃音教室は、4月から新しい会場で開講します。

大阪吃音教室
【日時、参加費、会場アクセスなど】
日時:毎週金曜 18:45~20:45
会場:CANVAS谷町(大阪ボランティア協会事務所)(2024年4月から)
   ・大阪メトロ「谷町四丁目」1番出口から 北へ徒歩4分
   ・大阪メトロ「天満橋」3番出口から 南へ徒歩4分
   ・京阪電車「天満橋」14番出口から 南へ徒歩8分
参加費:一回 300円(初回は別途、初参加資料代1,700円)

※例会について、くわしくは下記をご覧ください
・大阪吃音教室公式サイト「吃音教室へのお誘い」ページ 「案内」欄

※大阪吃音教室例会の新会場、CANVAS谷町へは「大阪ボランティア協会」公式サイト「団体概要・アクセス」ページが分りやすいです。大阪メトロ「谷町四丁目」駅、同「天満橋」駅、京阪電車「天満橋」駅からの道順が、途中の写真入りで詳しく書かれています。
 このページは、下のQRコードからスマホで見ることができます。画面が出たら下にスクロールして、各駅からの道順を見てください。

大阪吃音教室は、4月から新会場で開講します _c0191808_08345526.jpg




# by osp_blog | 2024-03-23 08:39

2024年度の大阪吃音教室 年間スケジュールが決まりました 

大阪吃音教室の2024年度 年間スケジュールが決まりました。
下記リンクでご覧いただけます。

[参考URL]☆大阪吃音教室「年間スケジュール」ページ
http://osaka-kitsuon.com/ospschedule/ospschedule.html

大阪吃音教室例会 日時・参加費・会場
【日 時】毎週金曜日 18:45~20:45
【参加費】一回 300円(初回は別途、初参加資料代1700円)
     ※初参加者に付添いで参加される方は無料です。
【会 場】CANVAS谷町(大阪ボランティア協会事務所)
※2024年4月から例会会場が変わります。
・大阪メトロ「谷町四丁目」1番出口から 北へ徒歩4分
・大阪メトロ「天満橋」3番出口から 南へ徒歩4分
・京阪電車「天満橋」14番出口から 南へ徒歩8分


※[参照Webページ]
大阪吃音教室公式ホームページ
大阪吃音教室案内


大阪吃音教室では、2020年度から例会のタイトルを一新しました。より親しみやすく、どの回からも参加しやすいタイトルを採用しています。
どうぞご参加ください。初参加の方を歓迎します。




# by osp_blog | 2024-03-06 18:21 | OSP紹介

2023年 忘年会報告 

2023.12.23(土)、大阪吃音教室の忘年会を開催。会場はJR学研都市線忍ケ丘駅からほど近い「カフェ グッデイズ」で、約30人が集まった。バイキング形式の会場の一角に、美味しい料理がたくさん用意され、一同乾杯した後、舌鼓を打ちながら歓談した。
大阪吃音教室の忘年会は毎回、参加者全員が長い語りをして、それを皆で突っ込んだり、するどい質問を浴びせたりして盛り上がる。このときは2020年以来、コロナ禍で中断して4年ぶりだっただけに、参加者それぞれの語りもひときわ感慨深いものに感じられた。
18時に始まった忘年会が終わったのは、この年も22時だった。

住宅街の一角にある「カフェ グッデイズ」
2023年 忘年会報告 _c0191808_23380978.jpg


店の看板と、クリスマスの飾り付け
2023年 忘年会報告 _c0191808_23380961.jpg

2023年 忘年会報告 _c0191808_23380922.jpg


参加者の語りに耳を傾ける一同
2023年 忘年会報告 _c0191808_23380803.jpg

2023年 忘年会報告 _c0191808_23380885.jpg






# by osp_blog | 2023-12-23 00:00 | その他イベント

第11回 東京吃音ワークショップのお知らせ 

第11回 吃音と向き合い、語り合う
伊藤伸二・吃音ワークショップ in 東京


 「吃音を治すことにこだわらず、吃音と共に豊かに生きていくことを目指そう」と、大阪を基盤に活動している日本吃音臨床研究会の伊藤伸二とその仲間と一緒に、吃音の問題について考え、話し合い、吃音との上手なつきあい方を探る関東地方での吃音ワークショップです。

 人生について、吃音について深く考えたい方、どもりながら生きていく上でいろんな思いを抱えている方、どもる仲間とじっくり話したい方、僕や日本吃音臨床研究会の活動に関心があっても大阪まではなかなか行けない方、この機会にぜひご参加下さい。
 人生の途中で少し立ち止まって、吃音について、自分について、人生について、考える時間をもつことは、意味あることだと思います。ご一緒できれば幸いです。

 内容は参加者の要望によって組み立てますが、次のようなことが考えられます。
◇吃音を生きる、論理療法、交流分析、認知行動療法、アサーティヴ・トレーニング、健康生成論、レジリエンスなどについて
◇吃音で苦戦している問題についての具体的対処
◇どもって声が出ないときの対処・サバイバル
◇吃音を治す言語訓練に代わる、日本語の発音・発声のレッスン
◇今、困っていることや悩んでいることの課題を明らかにし、展望を探る公開面接<対話>
◇当事者研究の手法を用い、やりとりをしながら、今後の対処を明らかにする


日時:2024年1月8日(月・祝)10時~17時
会場:北とぴあ

   (東京都北区王子1-11-1)
  JR京浜東北線「王子」駅北口徒歩2分
  東京メトロ南北線「王子」駅5番出口直結

定員:18名
参加費:5,000円……当日、受付でお支払い下さい。
申し込み方法
(1) 名前、(2) 年齢、(3) 住所、(4) 電話番号、(5) 職業、(6) 話し合ってみたいことや聞きたいこと、(7) 伊藤伸二・吃音ワークショップを知ったきっかけ、を書いて、メールか電話で 下記にお申し込み下さい。
申し込み締め切り:2024年1月7日(日)
問い合わせ・申し込み先:日本吃音臨床研究会
   メールアドレス:jspshinji-ito@job.zaq.jp
   TEL:090-1228-2360
   FAX:072-820-8244(2023年12月25日まで)




# by osp_blog | 2023-11-04 04:26 | その他イベント