人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第30回 吃音親子サマーキャンプのご案内 

 毎年、北は関東から南は四国、九州、沖縄まで、どもる子どもたちとその兄弟が50名ほど参加する「吃音親子サマーキャンプ」(通称”サマキャン”)を、今年も開催します。
 今年は、大きな区切りとなる第30回目です。

小学生・中学生・高校生のための
第30回「吃音親子サマーキャンプ」

日時:2019年8月23日(金)、8月24日(土)、8月25日(日)
   8月23日 13:00 ~ 25日 15:00
会場:滋賀県彦根市荒神山自然の家
   〒522-0047 滋賀県彦根市日夏町字宮前4794番地
   TEL:0749-28-1871

参加費:ひとり 16,000円(大人・子ども同額)
   どもる子どものきょうだいは 13,000円


主催:吃音親子サマーキャンプ実行委員会
後援:滋賀県教育委員会
   NHK厚生文化事業団近畿支局
   朝日新聞厚生文化事業団

申し込み締め切り:8月4日(日)
(収容に限りがあり、宿舎が定員になり次第締め切ります)
・お問い合せ、お申込み先:日本吃音臨床研究会
   (TEL/FAX 072-820-8244)

※「第30回 吃音親子サマーキャンプ」の趣旨、日程など詳細は、下記PDFをご覧ください。
   ☆「第30回 吃音親子サマーキャンプ」案内
※参加ご希望の方は、お申し込みに当たり必ず事前に、下記PDFをご覧ください。
   ☆「第30回 吃音親子サマーキャンプ」確認事項
※お申し込みは、下記にご記入の上、日本吃音臨床研究会にFAXまたは郵送してください。
   ☆「第30回 吃音親子サマーキャンプ」申込用紙ワード版


・より詳しくは、日本吃音臨床研究会公式ホームページの「最新ニュース」ページの案内記事をご覧ください。

・また、日本吃音臨床研究会公式ホームページの「サマーキャンプ」ページで、2012年度以来の活動報告や、吃音親子サマーキャンプに関する学会発表などをまとめています。ぜひご覧ください。

※[追記2]このサマーキャンプにつき、大阪吃音教室 公式サイト「動画記録」ページに、伊藤伸二、溝口稚佳子夫妻のロングインタビューを掲載しました。ぜひご覧ください。
「吃音親子サマーキャンプ 30周年記念インタビュー」(YouTube映像 36:30)




※[追記]このサマーキャンプにつき、伊藤伸二さんのブログにさまざまな角度からの報告が掲載されています。よろしければご覧ください。
☆同ブログ 2019.08.28「第30回吃音親子サマーキャンプが終わりました 吃音の豊かな世界を紡いで30年」記事
☆同ブログ 2019.09.02「吃音親子サマーキャンプ 朝日新聞東京本社版生活面でも紹介」記事
☆同ブログ 2019.09.04「吃音親子サマーキャンプ 保護者の感想」記事
☆同ブログ 2019.09.07「吃音親子サマーキャンプ2日目 深い学びの一日」記事
☆同ブログ 2019.09.10「吃音親子サマーキャンプ最終日 劇の上演」記事
☆同ブログ 2019.09.11「吃音親子サマーキャンプ 卒業式」記事
☆同ブログ 2019.09.13「吃音親子サマーキャンプ 卒業式 もう一人の卒業生のこと」記事


※[追記]この年のサマーキャンプについては、朝日新聞で大きく取り上げられました。記者本人が事前に、大阪吃音教室の例会「新・吃音ショートコース」に参加して私たちの考え方を十分理解した上で、本番のサマーキャンプに子ども連れで参加し、記事を執筆したのでした。
「朝日新聞デジタル」に掲載された記事をPDFで紹介します。
☆2019年8月27日15時00分「吃音の子 ありのままの君で 親子キャンプ30回目」記事[PDF 0.9MB]

あわせて、同じ記者が大阪吃音教室の活動を紹介した記事、および大阪吃音教室やサマーキャンプの取材を通して感じたことを記したコラム記事「取材考記」を紹介します。
☆2019年9月16日14時00分「吃音の自分、受け入れて前向きに 大阪のグループ半世紀」記事[PDF 0.9MB]
☆2019年10月7日16時30分「(取材考記)当事者の苦悩・頼もしさに接して 吃音の人、丸ごと受け止めたい」記事[PDF 0.4MB]




by osp_blog | 2019-06-24 23:23 | その他イベント

<< 2019.09.27 櫛谷宗則...    例会報告2019.05.31 ... >>