人気ブログランキング | 話題のタグを見る

[緊急]ことば文学賞作品応募締切延期のお知らせ 

今年度「ことば文学賞」に、ぜひ作品を!

すでにご案内していた2014年度・第17回「ことば文学賞」に、締切日を過ぎた現在でも、応募作品が少ししか集まっていません。
そこで、応募締切を、大幅に延期します。
新しい締切日は、10月4日()です。

 あなたの吃音への思いを、ことばに表現して下さい。

 「ことば文学賞」の応募資格は、「大阪スタタリングプロジェクト」会員、「日本吃音臨床研究会」会員、および今年度の「吃音ショートコース」に参加される方です。応募者が吃る人であるかどうかは問いません。
最優秀賞1作品に3万円。優秀賞2作品に1万円の賞金を差し上げます。


◇作品内容:「ことば」「吃音」をテーマにした、体験記、エッセイ、詩などの文章。
◇作品規定:応募は1人1点。本文を400字詰め原稿用紙、10枚以内に書いて下さい。
 作品には、タイトル、氏名(ふりがな)、年令、職業 を明記して下さい。
 未発表のオリジナル作品に限ります。応募原稿は返却しません。
◇賞  品:最優秀賞1作品に図書券3万円。優秀賞2作品に図書券1万円。
 ともに、副賞として特製記念盾がつきます。


※これまでの「ことば文学賞」受賞作は、OSP公式ホームページ「ことば文学賞」ページをご覧下さい。

※作品応募の詳細は、第17回「ことば文学賞」応募原稿募集要項・改訂版をご覧下さい。

※同時募集している「吃音川柳」「吃音短歌」の締切りは変更なく、今年度吃音ショートコースの開催初日の10月11日(土)です。「吃音川柳」「吃音短歌」は、ニックネームでの発表は構いませんが、ご応募資格確認のため、本名と、どの応募資格でのエントリーかをメールに明記して下さい。

by osp_blog | 2014-09-13 19:35 | OSP紹介

<< 2014年度「ことば文学賞」受...    近日出版! 吃音体験集第2集  >>