2009年 02月 02日
大阪スタタリングプロジェクトへの入会は、いつでも受け付けています
「大阪吃音教室」の運営、機関紙『新生』の発行、日本吃音臨床研究会との共同で開催している「吃音ショートコース」、「吃音親子サマーキャンプ」、竹内レッスン、吃る子どもを持つ親の相談会などの多彩な活動は、会員の皆さんからの会費によって支えられています。
・大阪スタタリングプロジェクト 公式Webサイト
http://osaka-kitsuon.com/
・NPO法人 大阪スタタリングプロジェクト 入会のご案内
http://osaka-kitsuon.com/ospmember/ospmember.html
大阪スタタリングプロジェクト(OSP)の年度は、4月から翌年3月までです。
では、OSPに入会するのは、4月からにした方がいいのでしょうか?
いえいえ。1月から3月までに入会する人は、年会費を翌年度度分として頂いています。その場合、3月号の『新生』は無料でお送りします。
※ただし、大阪スタタリングプロジェクトへのご入会は、大阪吃音教室例会に定期的に通える、関西地区にお住まいの、高校生以上の方に限ります。(この場合の関西地区は、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山の各府県内です。)
※遠隔地の方には、機関紙『新生』を通じて、大阪スタタリングプロジェクトの情報をご案内します。正会員でない方の『新生』購読料は、年間3,000円です。
【「入会のご案内」ページより抜粋】
大阪スタタリングプロジェクト年会費(4月~翌年3月)
社会人・大学生・高校生 6,000円
≪正会員特典≫
<特典1> 月刊機関紙『新生』、吃音情報紙『スタタリング・ナウ』の郵送
<特典2> 年報 吃音臨床研究会雑誌『Stuttering Now』の郵送
<特典3> 吃音ショートコースなどの参加費の割引
※ご入会のお申込み、送金先は、下記の通りです。
・郵便振替口座 00900-8-15630「大阪スタタリングプロジェクト」
振替用紙の通信欄に「お名前」「ご住所」「お電話番号」を明記して下さい。
※大阪吃音教室の例会会場でも、ご入会を受け付けています。
[追記]2011.05.12 OSP公式WebサイトURL変更
by osp_blog | 2009-02-02 23:12 | OSP紹介